車中泊の旅 2日目

朝8時起床。日本晴れ

福島市内から一路海岸線に

途中、ところどころのサクラ満開。それだけでも、ここまでの旅はいい旅だ。

海沿いに来ると道路際のカニ屋さん。カニが好きな人にはワクワクだろうが、カニ苦手。

海はきれい。時期外れだけど、♪ FRIDAのFOR YOU LOVE ♪を聞きながらGO

ソーラーからの充電ガンガン。

本日、車中泊の旅、お昼初炊事。

と、言っても小型炊飯器でご飯炊いたのと、おかずは、サラミ。

カセットガスでお湯沸しインスタントみそ汁、ですけど。

でも、ハッチバックドアを青空に向かって全開にして、その下にテーブル広げ、海を見ながらの食事は、サイコ―。

次は敦賀

ここが有名な敦賀原発か~

門前に警備員しっかり睨み効かせていました。

突端は立石岬灯台。

どれどれ見てくるかと。ところが途中から急な山登り。

げ、熊出没注意

きついなー。しかも、サンダルだよ途中泥濘。

20分ぐらいで、頂上の灯台、絶景。


水平線に地球を感じた。

日本海に夕日が沈む。

美しい。

ここ何年素直に、美しいと感じたことがあっただろうか・・・。

何の柵もない車上生活者だからそう感じれたのかも。

今日はシャワーを兼ねたトレーニングの日。

小浜市営体育館にて筋トレ。

小浜市泊。