41日目 5月20日 (火)

7:40 ザーザー降る雨音と共に起床。 雨風。

とりあえず、車ごと雨宿り出来て動きやすい場所を探りに行く。

近くの、和知河原町のコインランドリーの、軒先を借りる。

サンダルから靴に履き替えたところで、便通もよおす。

(我が家は、物を空いているスペースにびっしり詰め込んであり、靴を履きかえるだけで

いちいち降りて靴の仕舞って有る所に行かなければならない)

7:55 コインランドリーにはトイレが無いので、祇園スポーツパークの公衆便所に。

8:10 再び寝具整理をする為、雨宿りの出来ると所を探しに車で行く。

8:25 少し車で探索しながら走ると、祇園スポーツパークから1Km離れた、霧島町に有る「グランヒルズ霧島」と言うマンション駐車場に。

其処は、駐車場の上がマンションになっている建物で、駐車場には雨が掛からない。

8:45 祇園スポーツパーク駐車場に戻る。

昨晩買っておいたサンドウィチと飲みさしの麦茶で朝食。

雨風激しく降り続く。

ブログの続きを書き込む。

10:45 長靴に履き替える為雨宿り出来る場所を

先ほどのマンションより近い場所に、雨宿りできるマンション発見。

10:55 祇園スポーツパーク駐車場に戻る。

1205 ウインナーロール2個食べる。

13:25 再び近い方のマンション駐車場に行き、八バックを開けカセットコンロでお湯を沸かし、黒豚とんこつカップ麺を食べる。

13:45 祇園スポーツパーク駐車場に戻る。

こんな日はテレビ。

と、言ってもいつもなのだが、宮崎では民間放送が2局。(テレビ宮崎とMRT宮崎)

NHKの2チャンネルの合計4チャンネルしか無い

しかも夜も早クローズしてしまう。

特にこんな日は、テレビ好きの私としては、つまらない。

この駐車場には、結構車が休憩をしに来るな~。タクシーの運転手さんも隣で休んでる。

16:55 空腹感で、ウインナーロール2個食べる

17:00 ようやく雨も一段落か、天気予報では明日は晴れに成ると。

少々空腹感が出てきた。

何だか野菜不足なのか、野菜炒めが食べたい。

18:55 宮崎大学の生協食堂に、食べに行こうと思い大学に、営業時間を問い合わせる。

夜は8時までの営業とのこと。

18:55 生協食堂に向かう。

19:05 宮崎大学に到着。

学生らしき人に、生協食堂の場所を尋ねるも、営業は終了していた。

まだ8時前なのに残念。

他を探す事に。

大学の正門を出て左折。

大学脇を、南北に真っ直ぐ走る道路が有るので、北へ。

一軒定食屋を見かけるも、他へ。

再び北方向へ、向かう。

暫く走ると、右側田んぼの向こうに、今通ってる道と平行に走る、少し賑やかな通りが見えてきた。

繁華街中心も通る国道10号線。

そちらの道に向かうことに。

向かう途中に、お弁当のチェーン店「Hotto Motto」に野菜炒め弁当が有るのを思い出す。

国10号線の、もう一つ向こうの通りに回り込むと、Hotto Mottoは直ぐに見つかった。

19:25 「Hotto Motto」花ケ島店に。

野菜炒め弁当を注文。490円。

19:35 近くの、宮崎市花ケ島町椨ノ木の焼き肉店「夾竹園」(キョウチクエン)宮崎北バイパス店駐車場にて食べる。

20:02 祇園スポーツパーク駐車場に戻る。

テレビ鑑賞。

21:20 近くのイオンに明日の朝食の買い物。

チキン南蛮パン、ブルーベリーヨーグルトドリンク。206円

21:25 祇園スポーツパーク駐車場にて、ブルーベリーヨーグルトドリンクと、ウインナーロール3個で袋完食。

21:30 歯磨き。

21:45 隣りの宮崎市営西区交流センタートイレにて足洗い。

今は止んでいますが、今日は一日中雨が降っていてほとんど車の中でした。

テレビを見ながら、其のまま泊。