57日目 6月 5日 (木)
6:40 起床。 曇り。(どんよりと厚い雲に覆われている)
6:45 泊した、旭町の「旭化成せんい」北東かどで、「日農本線」の上を超す高架橋の下の線路西側から移動。
6:47 昨日の朝と同じく、旭化成繊維の工場の真ん中を、東西に走る道路の、工場から130メートル東に有る、出北町のビリアード&ダーツのお店「K's]
1階お店の下駐車場に移動しする。
6:45 寝具整理。
隣のお婆さんが、うさん臭そうな顔をして此方を見ていたので、軽く会釈をすると、薄らと笑みを浮かべ向こうへ。
7:10 イオン延岡ショッピングセンターの、屋外地上駐車場に移動。
1階の障碍者用トイレで、大便。
地上駐車場から店内の入ったのは、4日ぶり。
7:55 ブログ書き込。
8:15 昨夜イオン延岡ショッピングセンターのスーパーで購入した、麻婆豆腐丼と飲みさしのCCレモンで朝食。
8:50 先日見学に行った、構口町(カマエグチマチ)カルチャーセンター「さざんぴあ」のフィットネスジムに、利用日に関して電話で尋ねたところ
北小路の「黒木病院」5階にフィットネスルームが開設されていることを、教えてもらう。
9:25 黒木病院に電話して、フィットネスルームの利用システムに関して、尋ねる。
9:35 同ショッピングセンター1階トイレにて大便。障碍者用トイレにて昨夜使った歯ブラシを洗う。
11:35 同地上駐車場を離れ昼食を食べに行く。
11:55 延岡市幸町の「ENEOS・IDEX」延岡駅前サービスステーションにて給油。9,1リットル。クレジット1500円。
まだ雲は有るものの、青空が見えてきた。
12:15 日出町の、讃岐釜揚げうどん「丸亀製麺」にて昼食。
冷しとろろ醤油大盛り、レンコン天、イカ天、豆苗かき揚げ。790円。
13:25 日の出町の「ENEOS]OSフロンティア南九州支店セルフ延岡SSにて給油。36,97リットル。クレジット6100円。
13:40 6月1日まで泊していた、長浜町に有る「妙田公園」駐車場に。
15:15 北川町の祝子川温泉「美人の湯」に行こうと思ったのだが、電話で確認すると本日は定休日だった。
15:50 高千穂方面に向かおうと思うも、再び雲行き怪しくなり断念。
何か肉けの物が食べたくなり、何処かスーパーを探す。
16:15 市街地をぐるっと回り、緑ヶ丘に有るスーパー生鮮ディスカウント「鮮ど市場」に。
其処のトイレで小便をし、お惣菜コ-ナーを見て煮たが、目当ての物が無く店を出る。
車に乗って一旦店から離れるものの、お刺身で良いと思いまた店に戻る。
が、店の中を探せどお刺身は、取り扱っていないらしく、再びお店を出る。
16:40 近くにの別府町に有る「ケンタッキーフライドチキン」を食べる。
骨なしケンタッキー2ピースとSサイズポテトのセット。620円。
16:50 妙田公園隣りで長浜町の温泉施設とプールの「ヘルストピア」駐車場に到着。
同駐車場にて、ケンタッキーフライドチキンを食べる。
17:05 ヘルストピアにて入浴。
18:00 妙田公園駐車場に。
19:55 小雨が降ってきたので、「イオン延岡ショッピングセンター」3階の屋内立体駐車場へ。
20:15 同ショッピングセンター内スーパーにて買い物。
サラダ、十六茶、フルーツサイダー、ミネラルウォーター。668円。
20:40 同ショッピングセンター1階の障碍者用トイレにて足洗い。
21;00 同ショッピングセンター屋外地上駐車場に移動。
ブログ書き込。 テレビ鑑賞。
21:55 イオンから移動。
22:00 妙田公園駐車場に。
テレビ鑑賞。
22:30 先ほどイオンショッピングセンター内スーパーで購入した、サラダを食べる。
23:05 先日同スーパーで購入した、グラノーラを少し食べた後、歯磨き。
テレビ鑑賞ご、泊。