72日目 6月20日 (金)
5:43 立ちション。
5:45 起床。 薄雲の多い晴れ。 寝具整理。
6:20 ブログ書き込。
6:30 泊した「西元眼科大型車庫」より北東に有る、早水町の「早水公園」、「早水神社」両隣同士の場所を見に行く。
6:35 「早水公園」、「早水神社」を確認する。
6:45 「早水公園」の、多目的公衆トイレで、大便。
7:20 「早水公園」の、駐車場入口の施錠用ポールが、解除される。
7:35 「早水公園」の、多目的公衆トイレで、ギャレーの水を交換する。
7:40 「早水公園」の、駐車場に移動。
7:50 一口バームクーヘンと、昨夜購入したチョリソーパン、一昨日購入したシークヮーサーミックス野菜ジュースで、朝食。
テレビ鑑賞。 FIFワールドカップサッカー(ブラジル大会)
日本 VS ギリシャ
0 対 0 引き分け。
9:00 目薬を差す。
11:40 「早水公園」の、駐車場から昼食を食べに行く。
途中「早水公園」内の「体育文化センター」にも、適当な駐車するスペースが無いか調べてみた。
11:55 千町の「ショッピングセンター都城」に車で立ち寄る。
12:03 「イオンモール都城駅前」の、3階屋内駐車場に。
12:10 同店2階のトイレにて、小便。
12:15 同店1階テナント、「紅虎餃子房」にて昼食。
中華あんかけ丼セット。1026円。
12:48 同店1階のトイレにて、小便をして車に戻る。
12:50 地上の、屋外駐車場に移動。
13:05 郵便局に、6月13日のサンダル履きでの運転による違反の反則金を支払いに行く。
13:10 北原町の「都城北原郵便局」に到着。
反則金、6000円。
同郵便局で、5万円おろす。
13:30 都城駅の観光案内所に行き、観光場所を聞く。
13:45 「イオンモール都城駅前」の地上屋外駐車場に駐車。
15:05 同駐車場内移動後、1階トイレにて小便。
15:15 「早水公園」の、駐車場に移動。
15:25 「早水公園」の、駐車場に到着。
「早水公園」の、多目的公衆トイレで、洗髪洗顔。
テレビ鑑賞。
17:50 立野町に有る「南九州大学都城キャンパス食堂に向かう。
17:57 「南九州大学都城キャンパス食堂に到着するも、閉店。
同校の学生に尋ねると、営業は昼のみとの事。
18:12 ナビゲーションに表示された、三股町新馬場」に有る、「新馬場公園」を確認するも適当ではない。
18:35 夕食の為の食堂をを求め、国道10号線を散策。
18:40 都北町に有る、道の駅「都城」にて、小便。
18:55 都北町に有る、ごはん処「やよい軒」にて夕食。
なすの味噌炒めと焼き魚の定食、納豆。940円。
19:28 都北町に有る、道の駅「都城」にて、歯磨き。
20:05 「イオンモール都城駅前」の、3階屋内駐車場に。
同2階多目的トイレにて、洗髪洗顔、足洗い。
テレビ鑑賞。
外は、雨がどしゃ降り。
21:47 「イオンモール都城駅前」から 「西元眼科」の工場の廃業後の建物を利用して広い車庫に向かう。
21:50 「西元眼科」の工場の廃業後の建物を利用して広い車庫に到着。
テレビ鑑賞。 泊。